SSブログ

3月11日の記録 [日々の記録]

サブ(のサブのような)のWindowsのワイヤレス接続が不調になった。
ネットワーク接続やらなにやら調べて、
といってもWinのことはよく分からないわけで、
こりゃ困った、と椅子から立ち上がったら、珍しく立ちくらみ。
いやだなぁ、どこかカラダの具合が悪いのか、、、
その変な感覚が地震と気付いたのは、何秒後だろう、
建物から外へ出られなくなったら大変、
慌てて表へ出るのは危険だが、ともかくドアを開ける。

三匹の猫のうちでいちばん敏感なナナが、
不安げな顔をしてうずくまる。
大きくゆさゆさと揺れることから、震源が遠いことは分かる、
しかし大きな揺れだ。
これまで体験した地震の中でいちばん大きい。

ガレージのクルマがぴょんぴょん跳ねる、
建物全体から、ミシミシというかギシギシというか、
ともかく苦しげな音が聞こえる(ような気がする)。
建物が一挙につぶれることはないだろうが、
このまま揺れが大きくなると、やはり心配である。
二階で花瓶か何かが落ちる音がする。
一階にいた私は、家人に下に降りるように大声をかける。

十分か十五分か経ち、家族、縁者の安否の確認を始める。
繋がりにくい携帯電話を握りしめ、
なんとかだいたいの無事は確認できた。
が、90歳を少し過ぎた義母と連絡が取れない。
元気な友達数人と昨日から箱根に出かけていたのである。

予定では11日の三時過ぎには帰宅とのことだが、
その義母宅の固定電話はまだ「出ない」。
ようやく繋がった携帯で分かったのは、
東海道線を横浜で降りたところで足止めされている。
今はダイヤモンド地下街近くに友達五人と一緒にいる、
ひょっとするとここに一晩居ることになるかもしれない・・・
電話をするほうも受ける方も、けっこう慌てているから、
そういった様子が分かるまでに、何度も聞き直す。

21時過ぎになってパシフィコ横浜に誘導されて避難している、
親切な若い人たちが、いろいろと助けてくれる、
と連絡が付く。
「パシフィコ横浜」もその若い人が電話を替わってくれて分かったこと。

市営地下鉄が動きそうで、そうしたら日吉まで行く、
いや、日吉で降りてそのあとどうするの?
そんなやりとりをしているうちに、
東横線復旧のテロップがテレビ画面に流れる。
義母の家は東横線の新丸子だが、
とにかく武蔵小杉まで行って後はタクシーで、、、
とんでもない、タクシーなんか乗れるわけがない!
いま安全な場所にいるならば明日の朝までパシフィコに居た方が良い、
いや、でも若い人が助けてくれるからなんとか小杉まで行く!

結局、こちら(中目黒)から家人が迎えに行くことに決定。
一瞬クルマも考えたが、これはリスクが大きすぎる。
電車の運行状況も駅周辺の混雑状況も分からないが、、、

無事会えた、と連絡があったのは何時頃だったろう?
たぶん日付が変わっていたと思う。
杖をつきながら歩く義母をサポートして、
1キロ半ほどの道をなんとか歩き通して帰れた、とのこと。
ひとまずホッとする。
還暦を過ぎて、徐々に加齢を実感はしているが、
それでもプラス30年となると、想像を超える。
ちょっとした状況の変化も、それに合わせての移動も
若い人とは比べものにならない負担だろう。

横浜駅の地下は普段でも人が多い、
足止めされた人々で、たぶんごった返していただろう。
そんななか、高齢者を親切にサポートしてくれた若い人たちに感謝である。
ありがとう。

地震の直後、
津波に巻き込まれる名取川近くを走るクルマの映像を
呆然と見守っていた。
これからいったいどんな悲劇が待っているのだろう?
被災された方々には、ただただお見舞い申し上げるしかない。


恵比寿にある会社の帰り道に顔を見せてくれたK君、ありがとう。
豪徳寺まで無事に歩けたかな?

nice!(74)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 74

コメント 24

sako

大きな災害のなか、ご無事だったんですね!よかったです。
お義母様も頑張られましたね。
こんな時に見知らぬ方の手助けはありがたいですね。
by sako (2011-03-12 16:59) 

斗夢

帰宅難民(という言葉があるんですね)になっても
怪我もせずに生きていれば最高です。
若者のサポートを聞くと嬉しいですね。
by 斗夢 (2011-03-12 18:24) 

カズ−

なかなか携帯が繋がらなかったり、せっかく繋がっても慌
てているので要領を得なかったりと、災害時は思うように
いかないものですね。
そんな中、人のサポートは受けた当人だけでなく周りで見
ている人間も、心温まります。
私も昨日の帰宅途中、炊き出しをしている方や学校でトイ
レを開放していることを歩いている人に大声で声かけして
いる高校生を見て、本当に心温まりました。
by カズ− (2011-03-12 21:42) 

のすけの母

お義母さまがご無事でなによりです。
それにしても、被害状況がわかるにつれ、その甚大さに胸がつぶれる思いです。
私はちょうど4階におりました。名古屋でも結構揺れ、また長く揺れたので、立っていられませんでした。
「こわい」と心底思いました。
テレビを見ていて、今こうして生きていられることに感謝するばかりです。
by のすけの母 (2011-03-12 22:56) 

Jetstream777

ご家族ともども、ご無事でなによりです。
お義母さま、大変でしたね。 若者に感謝ですね。 
今回の地震、大変な事態で、TVでの惨状は信じがたいことです。
早く救済の手が差し伸べられることを願っています。
by Jetstream777 (2011-03-13 00:44) 

しろのぽ

お義母様がご無事に戻られて、何よりです。
ワタシも、都内から4時間以上かけて帰る事態になりましたが、冷静かつ助け合って行動する人々の姿に、救われる思いでした。
被災地のためにも、それぞれができることをしなければいけないですね。
by しろのぽ (2011-03-13 01:03) 

よしあき・ギャラリー

お互い無事で何よりのようですね。
直下型と思うとゾッとしました。
日本のこれからが試されるようです。
by よしあき・ギャラリー (2011-03-13 07:01) 

ponnta1351

ご無事で何よりでした。
まだまだ油断できませんね。お気をつけて。
by ponnta1351 (2011-03-13 11:11) 

tano

ご家族様のご無事何よりでした。
被災されたすべての皆様にお見舞い申し上げます。
by tano (2011-03-13 13:34) 

海を渡る

皆さんご無事でよかったですね。
若者のサポートは本当にありがたかったでしょうね。
by 海を渡る (2011-03-13 16:05) 

gwan3

まずは、ご無事でなによりです。
まったく、帰宅難民という言葉が身にしみた一日でした。
しかしその後、震源地近くの惨状や原発の事故・・・それどころではない事態を知るにつれ、だんだん言葉が出なくなりますね。
by gwan3 (2011-03-13 17:22) 

ナツパパ

大変なご苦労をされたのですね。
突然の地震で、わたしの友人も仕事先で苦労していました。
被災された皆さんがお一人でも多く助かりますように。
by ナツパパ (2011-03-13 22:05) 

JF

皆様ご無事でよかったです。
私も家族も無事ですが、まだまだ様子見ですね。
by JF (2011-03-13 22:15) 

ももこ

ご無事で何よりでした。
私もビルの4階にいて階段夢中でおり生きた心地がしませんでした。
想像を超えた大災害心が痛みます。
大きな余震もまだある可能性が大きいようで十分お気をつけてください。
by ももこ (2011-03-13 23:20) 

mimimomo

お義母様、ご無事で何よりでした。
未だに余震が続いています。
しばらく予断を許しませんね。
by mimimomo (2011-03-14 08:56) 

せつこ

ご無事で何よりでした。
東京もかなり揺れましたからね。
くれぐれも気をつけてください。
by せつこ (2011-03-14 11:15) 

barbie

ご無事でよかったです。
日頃とやかくいわれる日本の若者ですが、肝心の時にはちゃんと頼りになります。今回ちょっと見直しました(^^v
by barbie (2011-03-16 00:25) 

つなみ

ご無事でよかったデス。
お怪我などはなかったですか?
ホッとしました。また来ます。
by つなみ (2011-03-16 16:59) 

ハイマン

がんばろう! 日本
by ハイマン (2011-03-16 22:43) 

井上酒店

兎に角、大変な事態ですが、絶対に諦めず、頑張りましょう!!
by 井上酒店 (2011-03-16 23:38) 

e-g-g

◎『3月11日の記録』は、
身内に起きた些細なことの備忘録のつもりでした。
地獄のような場面に遭遇した方々が多数いるなか、
ブログ記事にするかどうか、正直迷いました。
そんな記事へも、コメントをいただきましたこと、
ほんとうに感謝いたします。

被災地の惨状、原発の不安、
3月11日を境に、何もかもが変わってしまったようです。
日本社会がこの先、どうなっていくのか不安がぬぐいきれません。
それでも、これまでの経験・知恵を総動員して、
対処していくしかないのでしょう。
by e-g-g (2011-03-17 22:17) 

Combat!

ご無事で何よりでした。日本人は本当に我慢強くって、礼をもっている民族ですね。
原発は少しずつ状況がよくなっていますが放射能汚染は簡単にはいきません。
長い意味で支援が欠かせません。その為には自分たちが生活を、活動してゆく必要がありますね。^^

by Combat! (2011-03-20 18:11) 

つなみ

ご無事がなによりです。頑張りましょう。またきます。
by つなみ (2011-03-22 14:26) 

扶侶夢

様々な事柄に整理がつくには時間がかかると思いますが、弱気にならずに頑張って下さい。
by 扶侶夢 (2011-03-22 23:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。