SSブログ

i Pod ランナー? [思考のあしあと]

 今朝の朝日新聞に『増える i Podランナー 中には否定的な声も』と題する記事があった。

 「気分が高まる」「飽きない」という賛成派の声と、「感覚が鈍る」「競技で失格」といった反対派の意見が紹介されている。そして、中をとる形でスポーツドクターの見解。それによると「外界の情報の7割が目から、3割は耳から入る。その3割を軽視するか否かが、一流選手と一般人の違い」という。ただ、右脳に作用する音楽の効能も述べていて、記事としてはいちおう中立の立場をとっている。

 i Podランナーは街中でも良く目にする。気に入った音楽を聴きながら走るのは、きっと気分も良いのだろう。ただ、いつも身のまわりを包む音を閉め出してしまうのは、ちょっともったいない気もする。もちろん、街の中は騒音もあり、ランナーでなくとも耳を塞ぎたくなる音も多々ある。
 しかし、である。それでも、風を切る音、木々のざわめき、用水路のような川の水の流れる音、ときにはカラスの鳴き声や、耳をつんざくようなバイクの爆音、、、そんな種種雑多な街の音に耳を澄ませていたい、と私は思う。(最近は、かすかなネコの鳴き声に敏感になってきた)

 走らないが、ワタシも散歩のときには i Pod を持ち歩く。その i Pod を使うのは、音楽を聴くことが目的である。だから、かなりしっかり聴く。家のオーディオシステムで聴くよりちゃんと聴いているかもしれない。だから歩くための補助的な位置づけとは少し違う。
 クルマも、チェンジャーにはいちおうCDが入っているが、ほとんど聴かない。聴きたい音楽はすでに頭の中で鳴っている、などと格好をつけるまでもなく、運転中には音楽にのめり込めない。そんなことをしたら危険である。ただ、カーラジオから流れる未知の音楽に興味を覚えることはもちろんある。そういった偶然から知った音楽が、新しい世界を知らせてくれることもある。

 記事では、ある企業チームのコーチの話として次のようなコメントが紹介されていた。「長距離、マラソンは五感で走るもの。駆け引きで重要なのは、相手の息づかいや足音、風の音などの感覚。・・・」
まったくそのとおりと思う。そして、相手の息づかいはともかくとして、これはごく日常の普通人の感覚も同じではないだろうか?とも思った。

本記事は http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200705010172.html


nice!(9)  コメント(19) 
共通テーマ:音楽

nice! 9

コメント 19

Montego-Blue

こんばんは。
たしなむという言葉にもいたらないくらいですが、音楽は聴くことがありますよ。
車はいつも鳴らしていませんが、ラジオとCD半分くらいです。音楽はあまり知らないのでラジオは私にとってはCDを購入するきっかけになっています。
五感はオートバイに乗っている時は自分なりに駆使しているのかなと感じます
気持ちよく走るためにも、安全に走るためにも。
アスリートはその何倍も感じているのでしょうね。
by Montego-Blue (2007-05-01 22:32) 

e-g-g

◎Montego-Blueさん
オートバイ乗りもアスリートも、五感のセンサー能力にさほど差はないとも思います。磨き方はもちろん違うと思いますけど。いずれにしても個人差が大きいのでしょう。ともかく、良い意味での敏感さは失いたくないですね。
by e-g-g (2007-05-01 23:59) 

mio

風の匂い、肌に感じる空気の重さ、音の通り方、虫の鳴き声、雲の流れ方、動植物の様子で天気が分りますね
私は一人で源流に釣りに行ったり、山菜採りに奥山に踏み込みますから、そういう時は五感フル動員です
命懸けの時や、勝負の時は音楽も余計なのかもしれませんが、私の場合はそういう時に限って頭の中に音楽が流れているんですよね
多分、緊張と緩和のバランスを自然にとってるんでしょうね
by mio (2007-05-02 22:04) 

e-g-g

◎mioさん
お疲れのところのコメント、恐縮です。
五感を総動員するであろう渓流釣りの魅力は、想像できます。もうひとつきっかけがあれば、きっとのめり込んでいたでしょう。
山道を歩いていると、普段眠っている体中のセンサーがピピッと反応して、それはそれは愉快なものです。その快感を味わいたくて、山に向かうようなものですね。頭の中に流れる音楽は、最高の音楽のひとつかもしれません。
by e-g-g (2007-05-03 08:21) 

e-g-g

◎xml_xsl さん お立ち寄り、ありがとうございます。
by e-g-g (2007-05-03 10:03) 

tak

私自身は、仕事中とか運転中に
音楽を聴くことはないです。
散歩とかランニング中も聴かないです。

...怖いんですよ。

外界の情報の3割は耳から入るということ
ですが、脳のはたらきの3割が音楽を聴く
ことで占有されてしまうと、
残り7割で仕事したり運転したりすることに
なりますよね。
私のCPUの処理能力は、そんなに高くないんです。
(^^;
by tak (2007-05-04 00:31) 

anan

外界の情報収集は耳が3割、目が7割とは!
歩いたり、走ったりするとき、味覚はないにせよ、
嗅覚、触覚はかなり働いていると思います。
風の強さ、匂い、湿り気に、気候の変化を察知したり。
また街を歩いていると、街の空気、気分といったものも感じます。
そしてそれに反応する自分。
今は働かなきゃいけないのに、GWの楽しい街の空気に犯され、
はかどらないのです。
by anan (2007-05-04 12:01) 

響

音楽を聴きながらのウォーキングとか好きです。
毎回じゃないけどたまに聞きながら歩くと新鮮です。
by (2007-05-04 18:00) 

e-g-g

◎takさん こんばんは
仕事中はときどき聴きます。でも選曲に注意しないと、かえってイライラします。音楽を聴くための散歩はします。これは、あえて外界を遮断してけっこうしっかり聴きますね。戸外で本を読むのと近い感覚かもしれません。音楽を聴き“ながら”の散歩は、ほとんどしませんね。ブログで“持ち歩く音楽”などを書いていながら、ちょっと矛盾ぽいですけど。
by e-g-g (2007-05-04 19:10) 

e-g-g

◎anan さん こんばんは
せっかくのいろんな気配を、イヤホンから入ってくる音楽で閉め出すような感じがするんですよね。ちょっともったいないなぁと思いますね。ウォークマン以来の携帯する音楽の功罪、いろいろあると思います。
by e-g-g (2007-05-04 19:15) 

e-g-g

◎響さん こんばんは
私は聴くときはけっこう気合いを入れて聴きます。なんていうと、ちょっと大袈裟な感じですけど、、、
シチュエーションによって聴き慣れた音楽の印象が変わることは、良くあります。人の感覚って、けっこうちょっとしたことで影響を受けるのだ、と思いますね。
by e-g-g (2007-05-04 19:17) 

風

私の場合、息子のそれを借りようとしましたが、どうにもこうにも使い方が分かりません。 未だに車はCDを挿して聴いています。 最近は聴きたい曲も無く
もっぱらラジオが友です(^^ゞ
by 風 (2007-05-04 22:56) 

e-g-g

◎風さん こんばんは
私は i Pod Shuffle です。ものすごく読みにくい説明書には腹が立ちましたが、まぁ、いろいろいじっていると慣れますよ〜
ラジオは良いです。音として耳に入ってきても、さほど邪魔にならず、きっと距離感がいいんでしょうね〜
ただFM(おもに民放)放送の、毒にも薬にもならないディスクジョッキーと言いますかアナウンスには閉口ですが。
by e-g-g (2007-05-05 19:54) 

こんばんは。
音楽無いと動けません。
のりのいい曲を聴くと力わいてきて、乗り切れます。
ただ、ヘッドフォンはよくないらしいです。受験勉強の時、ナガラしたのは情報を脳が分けれるそうで、聞いてない時があるそうですが、ヘッドフォンは常時聞いている状態なので、脳の活性部位が二箇所になるので、集中してそうでしてないらしいです。実は・・・。
by (2007-05-06 00:15) 

僕は音楽は車の中で流して聞くだけで、他の状況
では一切聞きません。バイクに乗っているときは、やはり
エンジンの音を楽しまなければ・・・僕だけ?音楽を聞く
ことによって集中力が上がるということは無いと思います。
人それぞれ、いろいろな楽しみ方がありますね。
by (2007-05-06 12:24) 

mozart1889

eguchiさん、こんにちは。
iPodを早朝のジョギングで使っていますが、この頃は日の出も早くなって、緑の風の音や小鳥の声が気持ちいいので外しています。
鳥の声と一緒に走るのもエエですし、風の流れに背中を押されるのを感じつつトコトコ走るのも気持ちいいです。
ただ、四国では冬の朝が真っ暗で淋しいので、これはiPodがジョギングの友にエエです。
by mozart1889 (2007-05-06 15:56) 

e-g-g

◎月光14thさん
イヤホンやヘッドフォンは、効果的に使えば「集中」できますからメリットもありますね。でも、仮にそれが人の聴覚がもともと持っている聞き分け能力を閉ざしてしまうとしたら、ちとモッタイナイなと思います。
by e-g-g (2007-05-06 20:52) 

e-g-g

◎akiponさん
オーディオシステムまで備えたバイクもありますよね、そこまでして音楽を聴きたい?とも思いますが、ま、ひとそれぞれでしょうね。未体験なので良く分かりませんが、バイクで走りながら聴く音楽というのは、実は音楽をあまり聴いていないのでは?と、ちょっと思ったりします。
by e-g-g (2007-05-06 20:56) 

e-g-g

◎ mozart1889 さん
春はやはり音に溢れていますよね。騒がしい東京でも、耳を澄ませば意外にいろいろな音が耳に入ってきます。
冬の早朝ジョギングで、i Pod が活躍するのは、よく分かります。選ぶ曲によって、走りのイメージもだいぶ変わるでしょうね。
by e-g-g (2007-05-06 21:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。