SSブログ

迎春、鶴岡八幡宮。 [水彩画とスケッチ]

20150216_hatimangu.jpg

あっという間に2月も半ば過ぎ、なのに迎春、、、

五日の昼過ぎ、鎌倉の街をぶらぶら歩きながら、
やはり正月くらいはちゃんと詣でようと八幡宮に向かう。
三が日は過ぎたとはいえ、まだまだ人出は多い。
石段の下の規制ロープが上げられると、
行儀良く並んだ人々が一斉に石段を登るのだが、
そのひと区切りの一番最後、人が途切れるまで待つ。
石段に落ちる木の影が、この日の暖かさを映しているようで、
それを描こうという魂胆ではあるけれど、
人で埋め尽くされた石段を描くのが難儀だった、というのもある。

この日は気温も十度を超え、真冬のコートが邪魔になる暖かさ。
ひと月とすこし前なのに、もうずっと以前のことのよう。
こうやって今年も月日が急ぎ足で進む。

『迎春・鶴岡八幡宮』
F6(40×31cm)White Watson・水彩

nice!(111)  コメント(19) 

nice! 111

コメント 19

lequiche

もう随分鎌倉に行っていませんが、
こうして拝見すると八幡宮の佇まいはいいですね。
それに色彩感が春の予感に満ちていてとても美しく感じます。
by lequiche (2015-02-18 01:19) 

よしあき・ギャラリー

渾身の作ですね。
思わずため息が出ました。
繊細かつ優美です。
by よしあき・ギャラリー (2015-02-18 05:41) 

ponnta1351

構図が素晴らしいですね。この様な方向から描くのも良いですね。
写真でもつい正面からまともに撮ってしまうので・・・。
暫く行ってません鎌倉!
by ponnta1351 (2015-02-18 07:32) 

takenoko

1月5日ならば私も行きましたよ。ロープで調整していたので三が日以外でもするのだと驚きました。
by takenoko (2015-02-18 07:46) 

mimimomo

わぁ~見事! もう言葉が続かなくって、ただただじっと絵を見つめてしまいました。
by mimimomo (2015-02-18 09:09) 

akipon

この作品に限らずですが、構図が良いですね。
そして描き込みと省略のコンビネーションが小気味良いです。
by akipon (2015-02-18 13:46) 

ナツパパ

階段左、大銀杏の子どもたち、どうなったのかな?
すくすく育っていたら嬉しいのだけれど。
by ナツパパ (2015-02-18 16:29) 

e-g-g

◎lequicheさん
八幡宮はやはり鎌倉の象徴なのでしょうね、
それでも、少し脇へ逸れると嘘のように静かになったり、
やはり表情豊かなエリアと思います。
色彩感、、、実はちょっと彩度が落ちてしまい反省です。

◎よしあき・ギャラリーさん
いつもコメントを頂くばかりで恐縮です。
渾身と言いたいところですが、描きすぎです。
省くところは省き、明暗の差をもっと整理して、
そして焦点をより絞る、水彩ならではの良さを出したいものです。

◎ponnta1351さん
“いつかは描こう八幡宮”でしたが、やっと描きました。
大銀杏が無くなってしまって見える八幡宮です。
いずれ、正面からもチャレンジしたいですね。

by e-g-g (2015-02-18 18:58) 

e-g-g

◎takenokoさん
同じ日にいらしたんですね〜
三が日は混むからそれを過ぎてから、そんな人も多そうですね。
でも、あれだけの人、どこから来るのでしょう???

◎mimimomoさん
描いた本人は不満だらけなので〜す
もういちど描き直す?いや八幡宮の木組みが面倒くさい・・・
さぁどうしましょう

◎akiponさん
この絵は構図を決めるのにけっこう試行錯誤しました。
広そうな場所なのですが、人が多かったりロープが張られていたり、
ベストスポットが意外に少ないんです。
省略、、、もっと大胆にしたいですね。

◎ナツパパさん
大銀杏の子供達は元気に育っているようですよ。
といっても、まだ若木ですからね〜
100年くらい経ったら、それなりの姿になるかもしれません。
大銀杏が倒れたのはショックでしたが、
でも、このアングルから八幡宮がしっかりと見えるようになりました。

by e-g-g (2015-02-18 19:06) 

侘び助

まるで写真を見ているような正確さ色の淡さが素晴らしいです・・・
うっとり~~
by 侘び助 (2015-02-18 20:24) 

リュカ

息を飲んでしまいました。
すごい素敵です。奥行きがあって、すーっと絵の中に入っていけそうです^^

by リュカ (2015-02-19 10:43) 

sakamono

階段を上る人の姿が、とても印象的でした。
後について、自分も上って行けそうな気分になりました。
by sakamono (2015-02-20 00:20) 

moz

三が日はものすごい人なんですよね。何回か行きましたが、すごい人の並びに怖気付いて引き返したこともあります。
そんな賑わいも一段落の5日なんですね。木の優しい影と人の姿、ほっとするそんな一時の感じが伝わってきます。 ^^
でも、あの混雑もやっぱり良いかな? また行きたくなります 笑
by moz (2015-02-20 06:38) 

JF

屋根の曲線も、赤すぎない朱色も、すばらしい!
根気が要りますね(^^)
人がたくさんいて華やかなかんじですね~。
by JF (2015-02-20 12:46) 

e-g-g

◎侘び助さん
コメント、ありがとうございます。
あまり写真のようにならないように気を付けているのですが、、、
ただ、建物を描くとつい正確に!と思ってしまうんですね。

◎リュカさん
息を吸ってくださ〜〜〜い
奥行きを感じられるのは構図のおかげでしょう、
良いアングルが見つかりました。

◎sakamonoさん
この石段は上りだけの一方通行ですが、
規制ロープの前に並ぶのも面倒くさく、
結局、私は人の流れに逆らって脇の道を登りました。
きちんとした参詣とは言えませんね〜

◎mozさん
今日もコメント、ありがとうございます。
mozさんの横浜、東慶寺、他、コメントを書こうと思っているうちに、
日々が過ぎてしまって、、、と、言い訳です。

学生時代のある年の大晦日の深夜、横浜の外れから
歩いてお詣りしたことがあります。若気の至りですね。
それ以来、私も三が日に行ったことはありません。
でも、混んでこその新年気分なんでしょうね〜
五日頃になると、人々の殺気?いや熱気も少し和らぐようです。

◎JFさん
ハイ、根気がいりました〜
こういったモチーフはつい正確に描きたくなるんですね、
もう少し素早く、それでいて存在をしっかり掴んだ描き方、
出来ると良いのですが、、、
とにかく、時間ばかりかかってしまいます。

by e-g-g (2015-02-20 18:38) 

yoko-minato

八幡宮はいつでも人でいっぱいですよね。
お参りされて稲人たちの様子が目に浮かぶ
ようです。
もう少し暖かくなったら行ってみたくなりました。
by yoko-minato (2015-02-20 18:52) 

向日葵

いつも素敵な水彩画で、とても楽しませて頂いています。

拙ブログにもお出で頂き、nice!、コメント、等々、
いつもありがとうございます。
特に過去記事まで遡ってご覧頂き、本当にありがたく
思っております。

これからも是非ともご健筆を奮われて下さい。
by 向日葵 (2015-02-21 02:27) 

レイン

昨日、八幡宮に行きました。
お天気もよかったので人出もたくさん。
舞殿では婚礼の儀式が行われていました。

by レイン (2015-02-22 09:08) 

e-g-g

◎yoko-minatoさん
八幡宮を囲む木々の緑も少しずつ復活。
風はまだ冷たいですが、陽差しはすっかり春!
これからはお出かけ日和ですね。

◎向日葵さん
わざわざのコメント、ありがとうございます。
なかなか上達しない絵ですが、
これからもご笑覧頂けましたら幸いです。

◎レインさん
舞殿での婚礼の際に流れる雅楽?の音色が好きです。
この場所での婚礼は見物客も多いですね、
そのぶん結婚の証人も多数ということでしょうか。

by e-g-g (2015-03-05 19:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。