SSブログ

初秋の鎌倉文学館 [水彩画とスケッチ]

20140317_bungakukan.jpg


春たけなわというのに秋風景、ところは鎌倉長谷の文学館。
訪れたのは去年11月の半ばころ、
それから四ヶ月後の、この三月に描いた一枚。

鎌倉駅を出た江ノ電、駅の数にして三つ目の長谷駅まで、
その線路にほぼ並行してバス通りが走っている。

友人がその通り沿いにブティックを開いているのだが、
こちら方面にくると、いつも立ち寄るのがならいになっている。
この日も、健康問題や世間話とコーヒーのセットをいただく、
いつもご馳走さま。

そこから歩くこと数分、明るい通りを海側とは反対の住宅街へ入る。
間近には人で溢れる長谷寺や大仏もあるが、
車の影も消え、人通りもちらほらと見える程度の
このあたりの空気はいたって静かだ。

バス通りから二、三分も歩けば住宅街も終わり、
豊かな木々とその背後の山の気配に入り込む。
こういった環境はこの土地ならではのものだろう。
都内から転居した心地よさのひとつを実感する一瞬だ。

住宅街を抜け緩やかな上り坂を奥へ進む。
数メートル進むごとにどんどん深くなる(ような気のする)
木々の密度を味わいながら歩けば、
直に文学館の入口に着く。

この文学館、もとは旧前田侯爵家の別邸だったが
鎌倉市が1985年以来、文学館として使っている。
そういえば目黒に住んでいたときも、
駒場の旧前田侯爵邸は良く通い、絵も何点か描いた。
建物の立派さは本宅のほうが勝っていると思うが、
この鎌倉の別邸のロケーションは格別だ。
南に開けた先に見えるのは由比ガ浜越しの相模湾、
そして明るく広い庭園やバラ園、
にわか鎌倉文学愛好者になるも良し、
日差しを浴びながら庭の趣に身を置くのも良し、なのだ。

今日あたりも、きっと絶好の空気に包まれているだろうなぁ、
と、思いつつ。

『初秋の鎌倉文学館』
F6(41×32.5cm)ホワイトワトソン・水彩

nice!(103)  コメント(18) 
共通テーマ:アート

nice! 103

コメント 18

mimimomo

こんにちは^^
前記事の絵とは全然違った趣の絵ですね。
こう言う風に細やかに建物を描けたら良いなぁ~ センスの無いわたくしには
無理ですが(--;
鎌倉を訪れる時に行ってみたいところがどんどん増えて行きます(^^ゞ
by mimimomo (2014-04-11 16:10) 

よしあき・ギャラリー

この建物はずいぶん以前に現場スケッチしたことがありました。
今よりももっと未熟な頃で時間ばかりかかり絵にはならなかった苦い思い出があります。
素人は手を出しそうなない構図で、この建物の良さを見事に表現されていて、只々見とれるのみです。
当方、とてもリベンジを試みようとは思いません。
とにかく素晴らしいです。
ありがとうございました。
by よしあき・ギャラリー (2014-04-12 06:48) 

takenoko

ここは静かでよいですね。写真を撮るにもよい場所です。
by takenoko (2014-04-12 07:04) 

ponnta1351

気持ちが和むホッとするような絵ですね。 何処も絵になる鎌倉ですが最近行っていません。 あじさいの頃も良いけど人が多くて。
by ponnta1351 (2014-04-12 18:05) 

レイン

文学館には撮影で通います。
これからは春薔薇の庭園がきれいですね。
by レイン (2014-04-12 19:20) 

東雲

私の中の“住みたい所(永住)”の1つが鎌倉です。
その想いが、益々強くなるのを感じます。
夢の、また夢・・・、ですが。^^;
by 東雲 (2014-04-12 20:08) 

akipon

とても清々しく、あたかも秋風がそよいでるかのような印象です。
細部と省略のメリハリが見事ですね。
by akipon (2014-04-12 20:53) 

旅爺さん

明るく爽やかな感じの絵なので、
少し暗い玄関などに飾りたい絵ですね。
by 旅爺さん (2014-04-13 05:56) 

cafelamama

手前と奥の木立に挟まれて、建物が際立っていますね。
すがすがしさを感じる素晴らしい縦構図です。
by cafelamama (2014-04-13 11:13) 

deko

以前、バラを見に行ったことがあります。
絵を拝見してたら、また行きたくなりました。
青い瓦がさわやかですね。
by deko (2014-04-13 17:59) 

e-g-g

◎mimimomoさん
>違った趣の絵・・・
ハイ、別人28号の作です〜〜〜
この建物ですが、意外に複雑でした。
描き始めてから後悔しました。
文学館は長谷寺からも近いです、是非。

◎よしあき・ギャラリーさん
過分なお言葉、おそれいります。
でもこういう相手を目にすると、
ついつい描きすぎてしまいます。
抜くところは抜き、描くべきところはしっかりと、
光景の全体感をもっと上手く捉えたいものです。

◎takenokoさん
撮影ポイントはたくさんありそうですね。
私は絵の覚えに数カット、シャッターを押しました。

◎ponnta1351さん
この日は空気も陽差しもホッとしていました。
桜が終わってすぐに新緑、そして紫陽花、
鎌倉は人の途絶える間がないですね、
そのなかでの穴場探しが必須のようです。

◎レインさん
薔薇の庭園、条件が良い日は撮影ラッシュになりそうですね。
ぐっと地味ですが、
庭の隅にある大きなスダジイに目が向きました、
その樹形に惹かれ何枚か撮りましたが、
いずれスケッチしたいと考えています。

by e-g-g (2014-04-13 18:21) 

moz

前景と、くっきりの鎌倉文学館、そして、後景の緑が遠近感を醸し出していてとっても素敵な秋の一日なんですね。 ^^
葉っぱの先のオレンジ色が良いですね。
鎌倉文学館、来月にはバラ達が咲くでしょうか。久しぶりに訪れてみたくなりました。
by moz (2014-04-13 18:29) 

e-g-g

◎東雲さん
例えば「住みたいところは?」とアンケートで訪ねられたら、
“鎌倉か逗子か葉山”と、とりあえず答える。
そんな漠然としたものが現実になるには、
もちろんいくつかの偶然や運もありましたが、
何はともあれ思い続けることですよ〜
夢は実現するために見るのです!

◎akiponさん
細部と省略のメリハリ、ですが、
もっと的確に描き分けたい、と本人は感じております。
でも秋風の印象も感じていただけたようですね、ヨカッタ。

◎旅爺さん
>少し暗い玄関などに飾りたい・・・
とても嬉しいですね〜! ありがとうございます。

◎cafelamamaさん
この絵は構図には悩みませんでした。
が、その反動と言いますか、
建物の描写にはちょっと手こずりました。
もっと違った描き方があるな、と考えている最中です。

◎dekoさん
この文学館は初めての訪問でした。
バラはいずれ見に行きます。
ここは敷地の高低差があって、
どの高さから見るかによって建物も庭園も
表情を変え、それも面白いですね。

by e-g-g (2014-04-13 18:52) 

旅爺さん

今日は何処でどんな絵を描いてるのかな~・・・お~~~い!”
by 旅爺さん (2014-04-14 10:48) 

e-g-g

◎mozさん
乾いた空気の匂いと気持ちの良い微風、
とても爽やかな秋の一日でした。
その時の気分も絵を描くひとつの動機付けなのでしょう。
でも、仕事があったり、いろんな用事が重なったり、
そんな日って意外と少ないんですよね。

昨日、長谷方面に行こうと自転車を走らせたのですが、
途中で逗子マリーナの朝一に遭遇してしまい、
急遽、三浦野菜の買い出しに目的変更。
文学館の訪問も敢えなく次回に先送りです。

◎旅爺さん
は〜〜〜い!
今日は満開のサクラを描いてます。
仕事をちょぴっとしながら、ぼちぼち描いてま〜〜〜す
ところで旅爺さんサマは、今日はどちらへ?

by e-g-g (2014-04-14 16:17) 

Silvermac

加賀百万石の前田家、立派でしょうね。
by Silvermac (2014-04-15 18:36) 

JF

おかげさまで鎌倉の秋をゆっくり楽しんでおります。
いいですね~文学の香りが漂う作品ですね。

建物という強い線と木や紅葉などの柔らかなタッチ、
私の課題です(^^)
by JF (2014-04-17 00:05) 

e-g-g

◎Silvermacさん
この地に最初の館が建てられたのが明治23年とのことです。
維新の後とはいえ前田家の力はまだまだ大きかったのでしょうね〜

◎JFさん
いつもありがとうございます。
建物を描くのは好きなのですが、
つい細かいところまで描きすぎてしまいます。
対象をもう少しダイナミックに掴みたいもの、と思っています。

by e-g-g (2014-04-28 18:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

春の浮き富士桜、2014年春。その1 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。