SSブログ

梅は咲いたか [水彩画とスケッチ]

20120219_ume.jpg


梅は咲いたか 桜はまだかいな・・・

唄の色っぽさとは裏腹に風情のない話だが、
例年だと、この2月の10日前後に花粉症が始まる。
寒かった、というよりまだまだ寒いこの冬は、
その飛散も先延ばしにしてくれる。とてもありがたい

しかしながら、寒い。
こんなに冷気に包まれた冬は、ちょっと珍しい。
霜柱を踏みつぶす子ども時代の朝の記憶が蘇る、
そう、昔は寒かった。

当然、梅の開花も遅いと思う。
近所の公園もまだ蕾のものが多い。
と園内を歩いていたら、
なんとも風格のある(ように見える)梅の老木が目に入る。
その姿はどう見ても苦悶のカタチとしか見えない。
こんなに無理をしなくても、もっと素直に生きればよいのに、
と、つい思いたくなるほどだ。

それでも、幹から唐突に伸びた細い枝には、紅い蕾がしっかり付いている。
生まれたばかりの蕾と、
生きる辛さを一身に背負ったような太い幹の対比。
不思議な樹だ、梅は。

『梅は咲いたか』 東京目黒・菅刈公園
F6(40×31.5cm) Montval CANSON・水彩

nice!(175)  コメント(71) 
共通テーマ:アート

nice! 175

コメント 71

スマイル

こんにちは
寒い日が続きますね。
どっしりとした梅の木・・・
>苦悶のカタチ
>無理をしなくても、もっと素直に生きればよいのに
梅の木をこのようにご覧になる、eggさんの眼力に
感心しながら拝見させていただきました。
それでも、まだ頑張って春の準備にいそしむ老木の
生きる力の強さにも感動してしまいます。
モノクロの木に赤い蕾が印象的ですね~
いつも素晴らしい作品を拝見できて嬉しいです♪
by スマイル (2012-02-20 16:04) 

rtfk

梅の蕾の膨らみ具合・・・
実家の庭の老木を久しぶりに見に行こうと思いました。。。

by rtfk (2012-02-20 17:01) 

engrid

見事な一枚
老 梅の木の生命の力が、小さな生まれたての赤い蕾
素敵な一枚
by engrid (2012-02-20 17:01) 

旅爺さん

この木の歴史を力強く表現されていて素晴らしいですね。
by 旅爺さん (2012-02-20 17:37) 

hidamari

とっても素敵な1枚ですね!命の力強さを感じます!!
雪国に住んでいると、ほんの少しずつの春の訪れを敏感に感じる
今日この頃です。まだ一面雪景色なのに・・・・・。
この梅の樹も何十年もそうやって生きているのでしょうね。

by hidamari (2012-02-20 17:50) 

yumi

文章を読んで笑ってしまいました(^^)
苦悶にみちだ老木に対し若々しくて柔らかそうな枝。対比が良いですね。
この絵を見て、震災から立ち直ってがんばる人々を連想してしまいました。
じ~んと心に染みました。
by yumi (2012-02-20 17:54) 

aya

しかし本当に寒いです、世界的に冷えてしまっていますね。
梅も一ヶ月は遅いようで、膨らむ蕾を眺める時間が長くなりそう(´エ`;)
by aya (2012-02-20 18:29) 

めもてる

梅の開花遅れてますねー、今日曽我梅林の近くを通りましたが、咲いてる梅の花を見つけるのが大変でした。
by めもてる (2012-02-20 18:33) 

Silvermac

古木の梅、今年の寒さと春の兆しを象徴しているようです。
by Silvermac (2012-02-20 19:06) 

mimimomo

こんばんは^^
立派な古木・・・無理をしなくても率直に生きれば・・・
なんだかひょっとすると・・・わたくし(__;
しかしこの木は立派ですね~
苦節に耐えてきた趣です。
by mimimomo (2012-02-20 19:59) 

海を渡る

こんばんは。
私も、なんとも風格があるように思います^^。
こんな老木でも立派に花を咲かせるんですね。
by 海を渡る (2012-02-20 20:05) 

レイリー

魅力を最大限に表現されていて素晴らしい!
本当にe-g-g さんの作品は目の前で実際に見ているかのような錯覚になります。
見事に生きていますね~
by レイリー (2012-02-20 20:30) 

般若坊

しばらく更新されないな~と待っておりましたら、一気に2作品が公開されていました。双方ともすばらしい力作ですね・・・時間が必要なわけですね!アンナー・ビルスマのチェロ曲を聴きながらの作成でしょうか・・・うらやましいです。
by 般若坊 (2012-02-20 21:11) 

カズ−

今年は1月の中旬くらいから花粉症の薬を飲み始めました。
昨日今日と、少~し目がかゆくなってきた気がします。
いよいよ、今年もつらい時期がスタートです。
by カズ− (2012-02-20 22:36) 

カズノコ

こんなに無理をしなくても、もっと素直に生きればいいのに!
自分にひきかえてみて、そんな生き方がしたいと思います。

太い幹と、そこから出ている細い枝に咲く梅の花
見事な対比を絵にされていますね!
いつもながら、感心しています!
by カズノコ (2012-02-21 10:58) 

gwan3

幹の逞しさと蕾の可憐さとのおもしろい対比ですね。
老木といっても、幹はギリシャ彫刻の男性のようにもみえます。
幹と蕾の筆のタッチの描き分けがおもしろいですねー ^_^)v
by gwan3 (2012-02-21 12:08) 

よしあき・ギャラリー

逞しいねじりですね。
伊達に年輪を重ねていないぞ~
といったところですね。
裸像にも見えるところが、色っぽさも感じます。^^
小枝、幹の遠近感にも見とれてしまいます。
by よしあき・ギャラリー (2012-02-21 14:04) 

barbie

今年は寒波で梅の開花も遅れてるみたいですね。でもちょっと膨らみかけた蕾を見つけると、春近し!とほっとします。
by barbie (2012-02-21 14:34) 

よしあき・ギャラリー

いつも、拙い絵に、丁寧なコメントをいただき、恐縮しています。
いまや、毎日描くのが、仕事?になっています。
いつまで続くか分かりませんが、時々、ご覧いただければ、望外の幸せです。
ありがとうございました。
by よしあき・ギャラリー (2012-02-21 15:10) 

いろは

こんにちは^^
太いがっちりとした幹と,細い枝に花がつき、老木が必死で生きている姿を感じます。
それにしても、何と寒い冬でしょう...
by いろは (2012-02-21 15:42) 

よしころん

しばらく見入ってしまいました。
いろいろな思いを訴えかけてくれる1枚だと思います。
by よしころん (2012-02-21 20:10) 

れもん

梅の古木のたくましさを感じました。
by れもん (2012-02-21 20:20) 

sako

この梅の木が人の裸体に見えます。ここまで来るにはいろいろあったんでしょうね。(笑)
スケッチの際の、こういう対象物の選び方がさすがだと思います。
私も花粉症でこの時期は毎年悩ましいです。
どうぞひどくなりませんように。^^
by sako (2012-02-21 21:26) 

タックン

こんばんは。
可愛らしさと風格と不思議にマッチしている一枚ですね。
見続けていたら楽しい気持ちになってきました。
春を弾けだす音が聞えてくるようです^^
by タックン (2012-02-21 22:08) 

akipon

幹のうねりに生命力を感じます。人の心も、年齢を重ねると
ねじれることがあるかも。それもまた人生でしょうか。
by akipon (2012-02-21 22:33) 

匁

コメントありがとうございます。
古梅の木
すごいですね。
見事に描かれています。私も
がんばります。
by (2012-02-22 08:53) 

kiko1578

木の生命力にはいつも感心しております。私も大阪天満宮
で大きな盆梅を観てきました。あの限られた植木鉢の中でもみごとに花を咲かせていますね。

by kiko1578 (2012-02-22 11:08) 

mamii

梅の古木、見事に描かれていますね。
by mamii (2012-02-22 11:54) 

ponnta1351

立派な梅の老木ですね。
本当に今年は梅の開花が遅いですね。
早く暖かくなってほしいです。
by ponnta1351 (2012-02-22 15:50) 

e-g-g

◎スマイルさん
この老木の前には若い梅が何本もあるのですが、
それらの花が開けば、この梅もまた奥へ引っ込んでしまうでしょう。
モノトーンに赤い蕾、描く気になったポイントです。

◎rtfkさん
庭に梅の木、良いですね〜
小鳥たちも来るでしょうし。。。

◎engridさん
小さな蕾が目を引きました。
この状態でなかったら、描いたかどうか分かりません。

◎旅爺さん
いったい何歳くらいの梅なんでしょうね〜
ともかく、この樹形は目を引きます。

◎hidamariさん
色数の減った冬の東京、
いっそのこと雪に覆われた方が、、、とつい思いますね。
梅の色も「雪」を見た後にこそ映えるのでは。

by e-g-g (2012-02-22 16:04) 

e-g-g

◎yumiさん
この梅の木、ほんとにしんどそうなんですよ、
でも、どこかユーモラスにも見えたり、なかなかの役者です。
そのおかげで?この絵は久しぶりに迷い無く描けました。

◎ayaさん
>梅も一ヶ月は遅い・・・
やはりそうなのですか、各地の梅祭りも寒そうですね。

◎めもてるさん
いちどは訪ねてみたい曽我梅林です、
でも、今年は開花予定に注意ですね。

◎Silvermacさん
老木の硬く冷たい樹皮と、小さくとも色の凝縮した蕾、
その対比に目を引かれました。

◎mimimomoさん
梅ってどうしてあんなに捻くれてしまうんでしょうね〜
それでもこの木には、
周りからの文句を寄せ付けないオーラがありました、
梅の老人力ですね。

by e-g-g (2012-02-22 17:00) 

OJJ

寸胴でねじれた感じがよく出ていますね~
今年は梅の花がヤケに遅いですね~寒さの所為だけではないかも・・
by OJJ (2012-02-22 17:42) 

e-g-g

◎海を渡るさん
太くゴツゴツした梅の木とその花、
この対比が梅の特長なのでしょうね、
年齢を重ねてくると、少し分かるような気がします。

◎レイリーさん
いつも、ありがとうございます。
蕾を見つけた瞬間に、描きたい!と思いました。
いつも、そんなモチーフばかりだと良いのですが、、、

◎般若坊さん
更新のこと、、、イタイですね〜
もう少しナントカしないと忘れ去られますね〜
あのあと、ビルスマのバッハを聴きました。
この絵にも合います。←我田引水です

◎カズーさん
1月の中旬とは早い!新物に目がないんですね!
私もそろそろカシミヤティッシュを用意しなくては、、、

◎カズノコさん
初めのうちは、ちらほらと咲き始めた梅を探していたのですが、
この木が目に入ったとき、これだ!と思い描いたものです。
老木の存在感が理屈抜きに届いたわけです。

by e-g-g (2012-02-22 18:13) 

e-g-g

◎gwan3さん
全体のねじれる感じ、樹皮の質感の多様さ、彫刻的な陰影、
この木は見るほどに味わい深いです。
幹と蕾ですが、
この蕾を描きたいために幹を一生懸命に描いた、そんな感じですね。

◎よしあき・ギャラリーさん
小枝とつぼみ、それと太い幹のコントラストの妙を描ければ、
それがこの絵の動機です。
ともかく、なかなか魅力的な一本でした。
言葉にするのも憚られますが、
光琳の紅白梅図屏風のフォルムを思い出していました。
それにしても毎日描かれる凄さ、
私も少しは見習いたいものです・・・

◎barbieさん
寒さの中の紅白の梅、
これが咲かないと気分も盛り上がりません。
でも、もう直ぐですね。

◎いろはさん
この梅の木はいつも見ているはずなのに
あまり目に入ってきませんでした。
老木の力強さも魅力的ですが、
やはり蕾の存在が大きいですね、
小さくても目立つ色、幹との対比に自然の妙を感じました。

◎よしころんさん
ありがとうございます。
武骨な幹と膨らみ始めたばかりの蕾、
その雄弁さをどのくらい描けたかどうか、、、
でも、この絵を描いている気分は上々でした。

by e-g-g (2012-02-22 18:39) 

e-g-g

◎れもんさん
ほんとうに逞しい木です。しばらく見ていても飽きません。
(でも、若い頃はそんなに見続けられたかどうか?)
ともかく、木って、強いですね。

◎sakoさん
どことなく人格まで感じてしまう木です。
仰るように姿も妙に人っぽいですし。
以前から見ていた木ですが、ちゃんと見るのは初めてです。
見る側の意識も、いろいろ変わるんですよね。
花粉症、、、私の場合は付きあい方も少し上達しました。

◎タックンさん
>可愛らしさと風格と不思議にマッチ・・・
あっ!上手く言われました、そのとおりです。
(ちゃんとマッチしたどうかは、ともかくとして)
そして、私も楽しみながら描きました、
少し、伝わったでしょうか。

◎akiponさん
ねじれたり、曲がったり、いろいろですよね、
でも、それが味になっていくのでしょう。
と、楽観的に考えるワタシです。

◎匁さん
この絵はモチーフに恵まれました。
もっといろいろと見つけたいですね、
でも、外は寒い!

by e-g-g (2012-02-22 19:54) 

美美

老木でもがんばって花芽を付けている様子に
力強さを感じます。
花粉症はもう始っていますよ^^;
by 美美 (2012-02-22 20:04) 

e-g-g

◎kiko1578さん
天満宮の盆梅、拝見しました。見事なものですね〜
日本人の梅にかけるエネルギー、
歳を重ねてようやく少し分かるような気がします。
(そのあとの天満宮天神繁昌亭も面白そうです)

◎mamiiさん
この絵は、梅のチカラで描けたようなものです。
こんなモチーフをもっと見つけたいですね。

◎ponnta1351さん
コメント、ありがとうございます。
ぽん太ちゃんの具合は如何ですか?
毎日、大変なことと思いますが、
どうぞ良くなりますように!

◎O J J さん
>寒さの所為だけではだけではないかも・・・
ドキッとしますが、そうですよね、
すべての物事が、去年までとは違って見えます。

by e-g-g (2012-02-22 20:16) 

masugi

私の方が「桜はまだか」的な記事を書いていたので
おもわず微笑んでしまいました。
梅も桜も、深く日本人の心に根付くスピリットを感じる木ですね。
絵を拝見して人間の肉体のようにも感じました。
by masugi (2012-02-22 21:13) 

しろのぽ

ただでさえ樹勢の暴れやすい梅ですが、これだけの古木になったら、幹だけでとても生命感がありそうですね。
ほぼモノクロームの樹に、小さな赤い花。
控えめなのに、とても艶やかに感じます。
ワタシも、光琳の屏風を思い出しました。

by しろのぽ (2012-02-23 02:26) 

未来

幹の厳つい体つきとは対照的に伸びてくる小枝の赤い花、
その意外性が面白いですね。
by 未来 (2012-02-23 11:18) 

SILENT

梅の古木好きですね
こんなに凄い生命の感じあるのですね
平安の頃、桜よりも梅の花のが、花を代表していたのは何故なのでしょうか?中国渡来と言う影響もあるのでしょうが、香りといい蕾といい、奥ゆかしい世界ですね。花より蕾に生命力を感じるのも何故なんでしょうね。

by SILENT (2012-02-23 12:24) 

旅爺さん

明日は河津桜と梅見ですが咲いてるかな~?・・・無理ですね。
by 旅爺さん (2012-02-23 14:34) 

レイン

今日、鎌倉では梅が開花していました。
まだつぼみのほうが多く見頃は来週あたりかなと思いました。
老木と蕾の対比が見事です。
by レイン (2012-02-23 17:35) 

JF

確かに梅の木には無骨な雰囲気がありまして、
それと対照的に花は小さく凛と咲いて可愛らしいですよね。

墨絵のようで素敵ですね(^^)西洋的な香りもします。


by JF (2012-02-23 23:11) 

ダイナ

ご訪問コメントありがとうございました(*^^*)
水彩画を描かれるんですか!
すごいな~きれいです。
絵は好きなので、これからも遊びに来ます♪
by ダイナ (2012-02-23 23:19) 

めぇてる

わー!すごい綺麗です♪
ありがとうございました^^
by めぇてる (2012-02-24 02:44) 

e-g-g

◎masugiさん
梅と桜、日本人の心のスイッチなんでしょうね、
今年は、そのことを強く感じるようです。
>人間の肉体のようにも・・・
そうなんです。
見れば見るほど、人を写しているような、そんな感じでした。

◎しろのぽさん
描くポイントも描き方も,見た瞬間にイメージできました。
たまには、そういうモチーフにも出会わないと、、、
この絵を描いて、あらためて光琳の梅を見直すと、
“人そのもの”と昔から言われていることが、
もう少し分かるような気がします。

◎未来さん
蕾は、やはり小さいですから見逃しそうです。
でも、ふっと気づくとなかなかの存在感でした。

◎SILENTさん
そうですね、日本人にはずっと梅でしたね。
桜は武士道やらなにやらと結びついてからでしょうか。
樹を眺め、仰るように香りも愛でる、梅は奥行きがありますね。

◎旅爺さん
河津桜と梅、いいなぁ
暖かくなって良かったですね〜

by e-g-g (2012-02-24 11:05) 

e-g-g

◎レインさん
蕾もなかなか良いもの、この絵を描いて感じました。
何かを秘めた力でしょうね。
今日の暖かさで、鎌倉の梅もだいぶ開くのではないでしょうか?

◎ J F さん
青白くカサカサの木肌と樹形、
これは仰るように墨絵を思い起こさせてくれます。
あらためて、自然の色と形って凄いなぁ、
と、しばし見とれました。

◎ダイナさん
よしあき・ギャラリーさんのブログ繋がりでお邪魔しました。
こちらへも、ありがとうございます。
なかなか筆が進まず、ブログの更新もボチボチですが、
これからも、よろしくお願いいたします。
さて、少しは描かないと、、、

◎めぇてるさん
わー!ありがとうございます。
この絵を“綺麗”と言っていただけるのは、とても嬉しいですね。

by e-g-g (2012-02-24 11:22) 

つなみ

いい季節だからこそ
お辛いですネ。
花粉症、なんとかならないのかしら。
綺麗な作品ですね。
by つなみ (2012-02-24 13:47) 

e-g-g

◎美美さん
遅くなってしまい失礼いたしました。
この梅の木が何歳くらいなのか分かりませんが、
毎年、同じ頃に同じように蕾をつけてきたのでしょう、
エライですね。

◎つなみさん
それでも若い頃に比べれば、だいぶ軽くなってきたようです。
花粉に強くなったのか、それとも歳のせいか、、、
でも、しばらくは完全防備で花見です。

by e-g-g (2012-02-24 14:39) 

mwainfo

絵を描ける人は、まさしく才能の持ち主、いいですね。残念ながら、我々には描けません。
by mwainfo (2012-02-24 16:47) 

東雲

「波乱万丈」「紆余曲折」・・・
この古木をみて、そんな言葉が浮かびました。
人生と同じだなぁ・・・、と。
『見た目は枯れ果てているようでも
まだこうして しっかりと息衝いているんだぞ!』
という意地?のようなものを感じます。
私も負けないように頑張らねば・・・^^
by 東雲 (2012-02-25 14:34) 

COLE

ねじれた梅の幹に多くの個性を感じました
生きるものに魂宿る
それを引き出す貴兄の絵
とても気持ちが楽しくなります
by COLE (2012-02-25 20:38) 

ミモザ

老木の中で小さく花をつけている梅ノ木に
生命力を感じます。
花と老木の対比が面白いですね。
>その姿はどう見ても苦悶のカタチとしか見えない。
私は桜の木肌や浮き上がった根っこを見て、そう思ってしまいます。
by ミモザ (2012-02-25 22:13) 

sakamono

梅の木の細くてごつごつとした感じや、その形を見ると、私も同感です。
by sakamono (2012-02-26 13:39) 

moz

そうですね、身をよじったような老木に紅い小さな蕾たち・・・、見ていていじらしくなります。
作品、そんな感じがしてとても素敵ですね。
寒い中でじっと耐えていて、いよいよ、梅の時期、ちょっと遅いですが、今日北鎌倉に行ったら、大分咲き初めました ^^

by moz (2012-02-26 15:18) 

akipon

いつもご訪問、そしてniceありがとうございます。
by akipon (2012-02-26 20:52) 

e-g-g

◎mwainfoさん
コメント、ありがとうございます。
>絵を描ける・・・
ひとまず描いてみると、なかなか楽しいものですよ。

◎東雲さん
この木の姿は本当に意地のかたまりのようです。
角度をちょっと変えてみると、もっと凄いんですよ、
それも、ちょっと描いてみたいですね。

◎COLEさん
この絵は迷うところも無く素直に描けました。
いつもそんな風に描きたいものです。

◎ミモザさん
木が好きで、とくに幹の表情には惹かれます。
ただ、だいたいは地味なんですよね、
この梅のように蕾でも付けてくれると描きようもあるのですが、、、

◎sakamonoさん
ぐるっと見回すと枯れているところもありますが、
ともかく、この木の今の姿はとても魅力的でした。

◎mozさん
北鎌倉、良いですね〜
私も、もっとインスピレーションが湧きそうな梅、
いや、他の諸々も眺めに訪れたいですね。
鎌倉には所用でときどき出かけるのですが、
なかなか落ち着いて歩く時間もありませんので。

◎akiponさん
コメント、ありがとうございます。
私も、いつも楽しく拝見していますよ。。。

by e-g-g (2012-02-27 13:43) 

旅爺さん

熱海梅園の梅の花はまだ4~5分咲きでした。
by 旅爺さん (2012-02-27 14:18) 

collet

今年は梅の開花も遅れてますね。
でも、こんな小さな蕾を見ると、
間違いなく春はやって来るのだと、何だかホッとします。
そうそう、今朝気付きましたが、
うちの前のコブシの木にも小さな蕾が・・・(^'^)
by collet (2012-02-27 15:57) 

カズ

おはようございます。
>生まれたばかりの蕾と、生きる辛さを一身に背負ったような太い幹の対比。
素晴らしいですね~。
梅は私好きなのですよ。桜よりも好きですね。
桜も好きですけど見ていると何か悲しくなってしまうのです。そんなにいっせいに咲いていっせいに散らなくてもいいのになあ、なんて。
桜は潔すぎます(笑)。
梅はまだ寒い今ごろ、季節を確かめるように1つづつ花を開きますね。散るのもいっせいじゃなくて。自分を知っているようでそこがまたいいなあなんて。
あとやはり梅は香りがいいですから!
by カズ (2012-02-28 07:20) 

ナツパパ

寒い中凛として花を付ける紅梅、大好きです。
by ナツパパ (2012-02-28 15:53) 

そら

梅の古木って確かにねじれて絡まって。
でもねじれて絡まってるから強いのかもしれないですね。
とても素敵な絵ですね。
家の近所の梅も今年は遅いみたいです。
by そら (2012-02-28 17:41) 

ももこ

ご無沙汰しておりました。
いろいろありましてご連絡大変遅れましたが
明日から、市民ギャラリーで作品展があります
http://jnp-kanagawa.com/
お時間が都合つくようでしたら、土曜日午後から当番です
急なお知らせなので無理でしょうね。

by ももこ (2012-02-28 23:51) 

旅爺さん

今日の当地は15㎝位の雪でした。
by 旅爺さん (2012-02-29 19:15) 

krause

梅花、良いですね!幼少のころから、桜も好きですが梅の花に魅力を感じていました。2月の寒中に咲く梅は、田舎で生活しているととても魅惑的です^^。
by krause (2012-03-04 18:46) 

つなみ

梅枝は、邪を祓うというし…。
本当に、凛としつつたおやかなお花ですね(*´∇`*)
by つなみ (2012-03-13 16:47) 

e-g-g

コメントをいただいた皆様、ずいぶんと日が空いてしまいスミマセン

◎旅爺さん
花もようやく開いてきましたね、
今日の雨もほんの少し暖かさを含んでいるようです。

◎colletさん
そろそろ桜の開花が気になる頃ですね、
今年は一斉に花開くような気がします。

◎カズさん
今年の梅は近所の公園で済ませました
カズさんの梅見に比べたら、ほんとにお恥ずかしい。。。
でも、梅の香りはしっかり堪能しました、
あの嗅覚が目覚めるような香りは、なんとも良いものですね、
今年は雑事に振り回されてばかり、
来年はもっとゆっくりと梅を愛でたいものです。

◎ナツパパさん
この梅、実は白梅でした。
絵を描いた一週間後に見ましたら白い花が、、、
ようするに萼の色を紅梅と見間違えたようです。

◎そらさん
梅の木は見飽きません。
まるで一本ごとに人格があるようです。
それと花と木の両方があってこその梅なのでしょう、
桜とは趣がちょっと違いますね。

◎ももこさん
また次回もお知らせください。

◎旅爺さん
コメントを頂いたのが二月の末、いやぁ寒かったですね〜
もういい加減にしてほしいです!

◎krauseさん
やはり里山に咲く梅が良いですね、
仕方なく近所の公園の梅を描きましたが次はなんとか、、、
あっ、もう来年ですね。

◎つなみさん
どうも春になると「桜」ですが、
かつては、日本人には梅の方がよほど濃い存在だったらしいですね、
梅と日本人の関係、奥が深そうです。

by e-g-g (2012-03-18 20:57) 

浜松自宅カフェ

大変失礼ながら筆の力強い画力から井上雄彦さんを思い起こしました。
このような画を描けるようになりたいものです・・・(ふぅ~)
by 浜松自宅カフェ (2012-03-22 15:55) 

春分

苦悶と見るのか、たくましい歴戦の戦士と見るのか。見る側次第かなぁ。
何れにしても、魂の宿る木の風情ですね。
by 春分 (2012-03-27 17:13) 

e-g-g

◎春分さん
その見る側も、年齢とかその時々の気分とか、
そんなことでいろいろと変わりますよね、
木も、物言わぬ鏡なのでしょう。
by e-g-g (2012-03-31 11:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。