SSブログ

街の灯り [日々の記録]

20110705_shibuya_vision.jpg

街の大型ヴィジョンもLED化が進み、
消費電力もイメージほどには高くないらしい。
ただ、この渋谷のスクランブル交差点を囲む4つのヴィジョンを見ると、
単純に多いなぁ、いや、ちょっと過剰だな、といつも感じてしまう。
(まぁ、経済活性化のひとつでもあるわけで、
 そうそう簡単に止めてしまえ!とも言えないけれど)

かたや、JR、地下鉄、私鉄の構内は薄暗い。
ちょっと暗い程度なら問題ないが、
見にくい案内表示は視覚弱者を困らせる。
また「節電のため停止中」のエスカレーターも
足腰にハンディを持つ人にとっては辛い。

そこでだが、たとえばこの大型ヴィジョンの放映を止め、
その「使用電力」を「暗すぎるところ」などに提供する、
というのはどうだろう。
ヴィジョンには“ただいま○○駅構内に電力提供中”と表示して、
提供先の照明やエスカレーターの脇には、
“この照明は○△□ヴィジョンと○△□株式会社の提供で点灯しています”と、
そんな表示をする。(表示自体はセンスないけれど、、、)

大型ヴィジョンは基本的に広告媒体だから、話はそう簡単ではないと思う。
でも、ちょっと考えてみたり。。。
もっとも、暗すぎる駅や道路を見ていると、
ほんとうにそんなに消さなくてはいけないの?とも思う。
明るすぎる街はイライラするばかり、ただあまり暗すぎるのも、ね。


この記事はFacebookにも同じものを掲載中

nice!(46)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 46

コメント 16

ナツパパ

賛成です。
地下道や駅構内の暗さは、歩いていてちょっと怖いですよね。
一方、ネオンや看板などは煌々と光っていて。
ヨドバシカメラに行ったら、やはり全開の光...ちょっと違和感が残りました。
by ナツパパ (2011-07-05 17:35) 

カズ−

暑い日が続き、クーラーを使わないと結構つらいのも現実ですが、
原発事故による電力不足を機に適切なエネルギー消費とは何か
を考え直さないといけないですね。



by カズ− (2011-07-05 20:14) 

ぶんじん

限りあるものをどう分配するか。難しい問題ですね。消費が冷え込んで景気後退は良くないけど、暗くて転んで怪我するのも良くないし。比べられないものを比べて順番付けする必要がある訳で、知恵の働かせ時ではあるんでしょうが。。。
by ぶんじん (2011-07-05 21:18) 

Jetstream777

こういったアンバランス、その企業・スポンサーの本音、本心が出てしまいますね。 節電を叫ばれていますが、察知能力を持ち取捨選択がはっきりできるリーダーシップが欠如しているように思えます。
by Jetstream777 (2011-07-05 22:42) 

しろのぽ

だってウチは無理だもん、とみんなが自分の都合を主張すれば、結局何も変わらない。
声高に節電が叫ばれる中、声が小さく立場の弱い人たちに、結局はしわ寄せが行っている気がします。
by しろのぽ (2011-07-06 01:54) 

mimimomo

おはようございます^^
うちのほうも色々明るいところ《パチンコやが特に》がありますが
駅構内は結構暗いです。
企業間の話し合いと言うのはなかなか難しいのでしょうね。
by mimimomo (2011-07-06 05:25) 

よしあき・ギャラリー

防犯上必要な明かりも消えているようで心配です。
よくよく考えて対応してもらいたいですね。
by よしあき・ギャラリー (2011-07-06 06:11) 

JF

新しい地下鉄に限って地下3階だったりしますから、上るだけでも大変ですよね(笑)
身体にハンディがある人にも安全で便利でないと困りますよね。
国が決める部分と現場(地域)が決める部分を合わせると
良い結果になると思うんですけどね。
by JF (2011-07-06 09:46) 

いろは

こんにちは^^
確かに街は暗くなりましたね。
それでもネオンがまだ明るすぎるような気がします。
以前、東欧に行ったときは全体が暗い感じがしました。
宇宙から見た地球で、日本がものすごく明るいのでびっくりしたことがあります。
by いろは (2011-07-06 14:07) 

hidechan

「何となく節電」という雰囲気は、若者からお年寄りまでとりあえず行き渡ってきたように思いますが、記事にもあるとおり、エスカレータが止まっていたり、通路や街路灯が消えて妙に薄暗かったり・・・と、あちこちアンバランスですね。

相変わらず各放送局が、お笑いタレントや芸能人をずらっと並べて、身内でバカやったりクイズやったり・・・しかもこの手の番組に限って、新聞の時間枠が大きくて夜中も土日も関係なく放送している。

震災直後しばらく 「AC 」 のCMがずっと続いた時期があって、あれもかなりストレスフルでしたが、二十何時間テレビとか、ダラダラと企画のないくだらない番組を放映する神経も疑います。

今、日本人はみんなで何をしなければいけないのか・・・
その「収束点」を見失ってしまっているような気がしてなりません。
だから、上向きに大きく振れたり、逆に下向きに振れたり、オーバーシュートの幅が大きくて一向に収束の気配が見えてこない。
もう震災から4ヶ月・・・
日本が復興し、再生した姿が・・・ 未だ見えてきません。
by hidechan (2011-07-06 16:34) 

Silvermac

四国は、まだ節電が深刻ではありませんが、東電地域は大変ですね。
by Silvermac (2011-07-07 13:07) 

gwan3

テレビのニュース番組などで流れる街頭インタビューでは、そんな節電対策にも肯定的な意見の人の映像しか放送されませんね。
そんなはずないんでしょうけど。
意図してかどうかはわかりませんが、言いにくい雰囲気作りがされてるような気がしますね ^_^);
by gwan3 (2011-07-07 15:05) 

engrid

なかなか実現は難しいかもしれませんね
でも、あの大きなヴィジョンは目立ちますから、なんだかなぁ〜て気持にはなりますね、すこし明るすぎた街、程よく落ち着いた街に変貌かもしれません、防犯とか安全安心面の明るさは、大事ですけれどもね、

by engrid (2011-07-07 16:48) 

e-g-g

◎ナツパパさん
必要なところに灯りが無い、
アンバランスなんですよね。

◎カズーさん
この夏だけでなく、このさき何十年の大問題ですね、
考え直すための情報とそれを判断する知識と知恵が
必要ですね。

◎ぶんじんさん
ともかく日本の社会全体が試されていますね、
この先ずっとのしかかってきそうな感じがします。

◎Jetstreamさん
これまでのリーダーシップとは
まったく違う質が求められるでしょうね、
そのリーダーシップの有り様も、だれもイメージできない、、、
戦後66年目ではじめて迎えるハードルでしょう。

◎しろのぽさん
“欲しがりません、勝つまでは”、そんな古い文句を
つい思い出してしまいます。
なんだか“右へならえ”的な風潮も怖いですね。

◎mimimomoさん
駅構内は、もう少し明るくすべきと思います。
探せば削れるところ、もっとあるお思うんですけどね〜

◎よしあき・ギャラリーさん
目立つところ、分かりやすいところから手をつける、
そんな感じがします。
冷静なバランス感覚が必要と思います。

◎ J F さん
いろんな意見、いろんな利害があるのが当然ですが、
いままではそれらの大半に対応できる「電力」があったのでしょう。
それが逼迫しそうなときにほんとうの政治力が求められますね。

◎いろはさん
日本のとくに大都市はいつからこんなに
明るくなってしまったのでしょうね〜
子供の頃は、家の中も街も、いまよりはずっと暗かったです。
暗くて困るところは、それなりに明かりが必要ですが、
街の姿としては、ほどよいところに落ち着かせたいですね。

◎hidechanさん
しろのぽさんへのコメントでも書きましたが、
“欲しがりません、勝つまでは”という感じがします。
良くも悪くも一斉に見下へ左へ、、、
目の前の電力不足も心配ですが、
この国民心理?もちと心配です。
冷静に理性的に考えたいものです。

◎Silvermacさん
「節電」の感覚は地域差もあるでしょうね、
でも全原発が止まると、これは日本中の問題になるのでは?
と思います。

◎gwan3さん
無意識の社会的統制がじわじわと進んでいるような気がします。
もちろん無駄遣いはいけませんけどね、、、

◎engridさん
大型ヴィジョンもしばらく見ていると、
役所や消防・警察からのお知らせも放映されています。
ちょっと免罪符のようですけれど。
ともかく「余っているところ」と「足りないところ」を
もう少し上手く、なんとかできないものか、とつい思うんですね。
by e-g-g (2011-07-09 16:56) 

ももこ

たしかに私程度の年寄りでも暗くなった足元が不安な事が多いです。
障害を抱えている方や高齢者非常に不安な思いをしているようですね。
特に駅では文字が読めるあかるさに是非してほしいものです。
それにしても震災から4か月もすぎているのにあまりにも遅れている復興政策
当事者は生きることについて考えさせられていると、
いつまでも権力闘争せずに真剣な取組してほしいですよね。
by ももこ (2011-07-16 01:33) 

e-g-g

◎ももこさん
えっ!? ももこさん、お年寄り?
とするとワタシは・・・

駅の表示まで照明を落とすのは、あきらかに行き過ぎです。
何が必要で何が無駄か、そのバランス感覚の欠如です。

起きてしまったことは仕方ないとして、
その後の始末をどう付けるのか?
そこにほんとうの力が試されると思うのですよ、
もっとしたたかな(良い意味で)国の舵取りを切望します。
やらせなんかやっている場合じゃない!
       ↑
   ちょっと八つ当たり
by e-g-g (2011-07-16 10:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

山に咲く桜さ、絵を描こう。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。