SSブログ

もっと手を使おう(自戒) [日々のデザイン]

20080905_chair.jpg

 秋は個展のシーズンでもある。今週、友人・知人ふたりの個展が開かれた。ものは手から生まれるのだ、としごく当然のことを思い知らされる。

 まず3日。笠間に窯を構える陶芸家の作品展。もう、何十年来の友人だから、その作風は分かっている。それでも、個展のたびに微妙な変わり様もあるわけで、そのあたりをみるのも楽しみだ。くわえて今回は子ども(といっても、もう立派な大人だけれど)の作品も出品されている。友人曰く“同じ工房で作っていると、音楽の趣味が違うからコマル!”と、嬉しそうな話しぶりだった。
 ギャラリーの閉まる間際に訪れたため、じっくりとは見られなかったが、ひところに比べると色彩が豊かになったような気がする。サーッと、見た後は同窓会の二次会のような飲み会へとなだれ込む。これもいつもと変わらぬ定番コース。

 この友人には陶芸の手ほどきも受けている。もっと時間をつくって、もっとたくさん教えてもらおう。
私が一昨年の秋に挑戦した焼き物は↓
http://egg2006.blog.so-net.ne.jp/2006-11-08-1

 そして、今日(5日)。もう30年近く付き合いが続いているインテリアデザイナーのドローイング展。
 ドローイングのテーマは、ヴィクトリア朝時代の椅子達。ウィリアム・モリスが好んだものや、マッキントッシュのデザインしたものなど、様式もロココ的なものから、ジャポニズムの影響を受けた椅子たちまで巾が広い。
 インテリアデザイナーは、注文主との折衝の過程でスケッチを描く。CG全盛の時代とはいえ、まだまだ手書きのスケッチやドローイングの持つ力は大きいそうだ。
 今回は、その普段のクライアント説得のためのものではなく、純粋にドローイングとして丹念に描き込んだものが51点。ひとつひとつのドローイングを見ていると、時代の空気や様式の流行、あるいは椅子のデザインの進化の足取りが見えてくる。これは、面白い企画だ。知人だからということではなく、もういちどじっくりと見たいと思った。

 つくる、描く、どちらの個展も素手の仕事。
今回に限らないけれど、こういった個展に接すると、手を使うことの大切さをしみじみと感じる。そうだ、描こう!いや描かなければイケナイ!とも思う。
 考えてみれば、マウスとショートカットで何とかしてしまう時を過ごしすぎた。便利さと正確さとに頼りすぎてきた。その良さももちろんあるけれど、、、
 その時間は、ある意味では、取り返しのつかない年月だったのかもしれない。

●Blowing From the Forest 東風舎須藤親子展
http://www.ga-kou.com/home_gallery.html

●卯野木憲二展『ヴィクトリア朝〜モダン前夜の小椅子達』
http://www.tokinowasuremono.com/artist-001-tenrankai/index.html
nice!(18)  コメント(17) 

nice! 18

コメント 17

masa

賛成~(^v^)
手で色を塗る、パソコンで色を塗る。。
同じことだけど、頭の使ってる所が違う気がする。
たまに手作業もいいものです)^o^(
by masa (2008-09-05 22:59) 

のすけの母

私の母はとにかく器用で、一通りの家事はいうまでもなく、
洋裁・人形作り・手芸などをやり、
今は陶芸にはまっています。
市展などにも出品して賞をもらうこともあり、
自分の母親ながらスゴイなぁと思います。
ひるがえって、私の手からは、ろくなものを生み出しておりません。
最近では楽器にさえさわっていませんし、
手を動かすのは、仕事と最低限の家事のみ。

なんか、自分の手でなにかを生み出したい!!と衝動的に思い始めました。
(といっても、不器用なのですぐ挫折しますが……)

by のすけの母 (2008-09-05 23:21) 

Nicoli♪

椅子のデザインって、好きなのです。
by Nicoli♪ (2008-09-06 22:33) 

HEIJI

自分も普段はマウスばかりで仕事をしてますが、たまに絵筆を持つとなんともいえない快感があります。
絵の具買おうと決めてたんですけど、忘れてました。今度こそ買いに行こう!!
by HEIJI (2008-09-07 22:33) 

barbie

手で生み出される作品が大好きです。
機械で作られる画一した完璧さはないし、不具合もあるのですが。涼しくなってきたし、パッチワークもがんばらないと(笑)
by barbie (2008-09-08 12:55) 

e-g-g

◎masaさん
手とパソコンでは、使っている頭の部分は
絶対に違うと思いますよ。
予想の範囲のなかで納めがちになるのがパソコンですね。
手の運動→眼で確認→脳へフィードバック→そしてまた手へ
この循環はパソコンでは無理です。

◎のすけの母さん
突き上げるものがないとモノは生まれません。
衝動がすべての始まりです。
なんてなんだか分かったような書き方ですけど、
やっぱり表現の根源は衝動と思いますよ。

◎Nicoli ♪さん
その時代を映した椅子の歴史をひもとくのも面白いですね。
ともかく、人間の知恵の結晶です。

◎HEIJIさん
買いましょう!描きましょう!絵の具。
マウス以外に持つモノは箸とボールペンだけというのは
ちょっと寂しいですよね。

◎barbieさんはパッチワークでしたね。
古いアーミッシュのパッチワークを集めた
画集を持っていますが、
その精緻さと、何とも言えない温もりに
いつも感動します。
手の仕事、大事にしたいですね。

by e-g-g (2008-09-09 20:10) 

e-g-g

◎POPさん
nice、ありがとうございます。

by e-g-g (2008-09-09 20:13) 

井上酒店

僕、実は、椅子が好きなんですよね。この絵はちょっと興味あるな・・・。最近特に芸術に興味津々なんですよね。以前のblogの黒い陶器も凄く格好良くて僕は好きです。お金があれば、椅子を買いそろえたいのですが、なかなかです。
by 井上酒店 (2008-09-09 23:16) 

e-g-g

◎井上酒店さん
人に人格があるように、家具にも格がありますよね。
椅子には、その格が強く現れると思います。
値段とか人気といったことでなく、
そんな「椅子格」を持った椅子と付き合いたいものです。

by e-g-g (2008-09-11 14:33) 

e-g-g

◎きぃ*さん

nice、ありがとうございます。

by e-g-g (2008-09-17 11:39) 

mamire

e-g-g様、こんにちは。
もっと手を使おうに、同感です。
手というか、指ももっと使わないとね。
今は、トイレの水だって勝手に流れる。
蛇口はたたくものだし、掃除はスイッチを押して動かすだけ。
これでは、脳の神経を刺激するまでに至らないのでは?と思ってしまいます。
進化と同時に失うものも多いのではないかしら。
時代をさかのぼる必要なないけれど、大切なことを忘れていると、人間の時代も長くない気がしますね。
手書きの絵には本当にぬくもりがあります。
時間をかけて丹念に作り上げるもの大切にしたいです。



by mamire (2008-09-19 15:51) 

mamire

忘れてました。
e-g-g様の、陶芸作品も拝見しました。
色合い、形も立派な作品ですね。
by mamire (2008-09-19 15:52) 

e-g-g

◎mamireさん

>進化と同時に失うものも多い

まったくそのとおりですね、
それも、ほんのこの数十年のことです。
いったん忘れてしまうと、取り戻すこともままならない、、、
そんなことが増えているような気がします。

え~、、、
陶芸作品などと、お恥ずかしい限りです。
なんの気負いも無くろくろを回した結果です。
「次」はいろいろ考えてしまって、きっと失敗すると思いますよ。



by e-g-g (2008-09-19 19:46) 

e-g-g

◎dalandさん
たくさんのniceを押していただきまして、
まことにありがとうございます。

dalandさんのところへも、もう少しお邪魔しなくては、、、

by e-g-g (2008-09-19 19:52) 

e-g-g

◎cheeさん

◎スカピオサさん

◎masugiさん

ナイス、ありがとうございます。

by e-g-g (2008-09-21 15:56) 

e-g-g

◎甘党大王さん
nice、ありがとうございます。

by e-g-g (2008-09-22 06:59) 

e-g-g

◎わかさん
nice、ありがとうございます。
by e-g-g (2008-09-24 19:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。