SSブログ

台形の箱・パッケージの話 -1 [パッケージの話]

とある和菓子のパッケージ。
デザインにとりかかった最初から
「台形の箱」がごく自然にイメージとして湧いた。
でも、この台形の箱は製造上はちょっと厄介だ。


一般に流通するパッケージの大半は「組み箱」である。
この組み箱、使わないときはパタンとたためるから、
運送上も保管上も、省スペースで済む。

無理なくたたむには、直方体(あるいは立方体)が前提となる。
要するに相対する二辺が同じ長さなら、
たたんでもどこにも無理がかからない。
無理がないということは、
たとえばお菓子の工場で、たとえば店頭で、
簡単に組み立てられるということになる。

今回思いついてしまった「台形の組み箱」、
注意してみれば、ときおり見かけるから出来ないわけではない。
台形の上辺と下辺の長さの差を無視して、
強引に平べったくすれば畳める。
要は、台形の箱の四隅に出来る4本の稜線以外に
もう一本の折り線を付ければ済む。
これは畳むためだけの線だが、とにかくこれがないと
スンナリとは畳めない。

この折り線は長辺のあるところにできる。
台形の箱の場合、だいたいは長辺を底にするから、
組み上がれば、その折り線は見えない。

今回デザインした「台形の箱」は
長辺53mmに対して短辺が48mm、その差は5mm。
結果、長辺の端から5mmのところに折り線ができる。(図のB)
これはやや微妙な数字である。
組み立てるときに、素直な直方体のようにスイスイとはいかない。
試作段階では注意深く組み立てるから、どうということもないが、
パッパとこなしていく作業では、
この差が大きいほど楽なのはいうまでもない。

この強引にたたんだ箱を台形にするには、
たたむためにできた折り線を無視して、本来の折り線(図のA)をきちっと折らなければならない。
これはちょっとしたコツと力がいる。

これは紙質や厚さ、硬さといった条件にも左右されるが、
とにかく箱の製造にはそれなりの経験が求められる。
たとえば、折り目につける筋の深さなど、
たとえば、ある程度の力が加わっても剥がれない接着面の強さ、、。
ようするにそういった諸々について、
経験の豊かな箱屋さんでないとできない。
この問題がクリアできなければ、このデザインはお蔵入り。
絵に描いた餅で終わってしまう。

幸いにも、今回は経験豊かな会社が、
このちょっと厄介な仕事を引き受けてくれて、
なんとか実現の目途が付いた。

今回の仕事でもつくづく思うのが、
印刷や組み箱製造といった、近いけれど異なる業種、
それを的確につなぐことのできるコーディネーターの存在である。
デザイナーの我が儘(とは、あまり思ってないけれど)と、
印刷会社の技量や日程の調整、
そしてキチッと仕上げられる組み箱製造会社の選定。
もちろん大元のクライアントの納品日の厳守。
仕事といってしまえば、それまでだけど、
このあたりが上手く運ぶかどうかによって、
商品としての完成度は大きく変わる。
今回のように上手くいったときは
早く店頭に並ぶのを見てみたいと思う。

でも、まだ完全に出来上がったわけではない。
この先、どんなアクシデントが起きるかわからない。
いま手元にあるのは、実際の機械にかけて作った試作品。
来月には金沢でこの箱の印刷がある。
最終的な色のチェックをするために、立会に行くことになっているが、
はやく完成品を見たいものである。

*写真は、まだ発売前の商品なので表面デザインは消してある。


nice!(11)  コメント(13) 

nice! 11

コメント 13

umi_umi

この形は、パウンドケーキ?はたまたカステラ?
・・・ははは・・・。箱見ていちばんに考えてしまいました♪(笑
by umi_umi (2007-08-29 17:48) 

berry

3回読み直しました。(笑)
デザインと台形の箱がどのように関係するのか完成品が楽しみです。
なぜ台形であるべきなのか . . . イメージとするものは何なのか . . .
ど素人のワタシ、難しいことはわかりませんが、
わたしも早く完成品が見たいです〜〜♪
お菓子の箱で台形の箱を見たことがあります。洋菓子でした。
by berry (2007-08-29 18:07) 

mio

昔、ある問屋でアルバイトをしている時、同じような台形のパッケージを思い付き、試作をしたのですが、やはりたためないということで却下でした
さすがプロ!!こういう方法があったのですね
この箱には何が入るんでしょう?
私の時は小さな植木鉢3つでしたが・・・
by mio (2007-08-29 20:53) 

響

まさに「この展開図で出来る図形はどれか」と言ったクイズに出てきそうな
問題ですね。
金山のお土産に台形のパッケージがありましたが
バラしてみれば良かったなー。
by (2007-08-29 22:21) 

のすけの母

たかが箱、されど箱!!
一つの箱にも、多くの知恵と意匠が凝られているのですね。
これからは、箱を見る目が違ってきそうです。
by のすけの母 (2007-08-29 22:54) 

東雲

eguchiさん こんばんは。
私もberryさんと同じで ド素人なので難しい事は分りません。
おまけに 算数も数学も とっても苦手でしたので
台形、立方体、それに 数字などを見ると 自然に拒否反応が・・・^^;

でも お菓子やケーキの箱をたたむ時 いつも思うのですよね、
上手く出来てるなぁ~って^^

和菓子に台形の箱?
羊羹?金鍔?カステラ? う~ん なんでしょう?
早く知りたいで~すっ!^^
by 東雲 (2007-08-29 22:54) 

最初の写真を見て、カステラを想像してしました^^。
完成品を見るのが楽しみですね。
by (2007-08-30 01:51) 

e-g-g

◎海さん ども
パウンドケーキ→ ブーッ
カステラ   → ブーッ
まことにザンネンでした、またどーぞ
でも、箱から連想する中味って面白いですね、
なにか、ヒントになりそうな、、、

◎berryさん
分かりにくい文章ですね、現物を手にとって
ここがああなって、あそこがこう、とやれば
すぐに分かるんですけどね。

>なぜ台形であるべきなのか

そうなんです。
なぜ台形なんでしょうね〜
“形態は機能に従う”
この20世紀モダンデザインのセオリーを、今回は少しだけ脇に置いてのデザインでした。

◎mioさん
仕掛けそのものは単純です。
ただ、製造するうえで考慮すべき点は多いですね。
いい加減に作ると、グズグズします。
植木鉢とは、かなり大きな箱ですね。
この台形の箱は、大きいほど作りやすいと思いますよ。

◎響さん
展開図をちょっと見ただけでは単なる直方体を思い浮かべますね。
なのに、ところどころに見える斜めの線は間違い?
もっとよく見ると、対称する面の面積が、、、
などと、じわじわっとその変わった感じに気づくと思います。

◎のすけの母さん
中味をちゃんと保護して、たたみやすく、組み立てやすく、そしてお化粧(表面の意匠)もしっかり、さらには使う紙の無駄を出さない。
もちろん、開けやすく閉めやすいことも大切。
とまぁ、いろいろあります。

◎東雲さん
私もいろんな箱を見ていますが、展開図だけではどんな箱になるのか,想像できないものがたくさんあります。
でも、うまく出来た箱は、どういうわけか展開図も美しいですね。
中味は、まだヒミツです。

◎akiponさん
「外側から想像する中味」、このテーマも大きい、
と、みなさんのコメントから、あらためて思いましたね。
中味を予想しやすいカタチ、その予想を裏切るカタチ、
いろいろと考えてみたいと思います。

◎テルの風景屋さん お立ち寄り、ありがとうございます。
 
by e-g-g (2007-08-30 10:55) 

mamire

この中にはどんな御菓子が入るのかな?
わくわくしちゃいますね。
まん丸よりは、楕円が好きです。
真四角よりは、台形が好きです。
確かに折るときは大変です。
たたむ為だけの線を入れるとはniceアイデアです。
箱物に、折りたたみの線が入っているとほっとします。

>それを的確につなぐことのできるコーディネーターの存在である
それだけをお仕事にしていたら、食べていけないかも。
この場合は、やっぱりデザイナーさんのお仕事ですかしら。
by mamire (2007-08-30 16:02) 

e-g-g

◎mamireさん
線を入れて台形にすることは、たぶんだいぶ以前から合った技法でしょう。ただ、その手間の多さから、あまり見かけないということでしょうね。
中味は、まだナイショです

コーディネーターのこと、ちょっと分かりにくかったですね。
これはだいたいは印刷会社の営業マンの仕事です。
売上の確保と、クォリティの高さ、この両面を上手く仕切れる営業マンがいると、デザイナーも助かります。
by e-g-g (2007-08-30 20:42) 

ポッチ

eguchi さん、こんばんは。
うーむ、プロっぽい・・・って、プロなんですもんね。
なんだか新聞記事を読んでいるような楽しさがありました。
店頭に並ぶ姿は金塊の山みたいになるかもしれませんね。

皆さんが気にしている中味は・・・

“まごころ”でしょ。

(ありがちな答えだなあ 笑)
by ポッチ (2007-08-31 03:15) 

e-g-g

◎ポッチさん
ありがちなことを、きちんとやるのが、実は一番たいへんですね。
今度のは、その辺りを問われると、、、

金塊の山のようになったら、クライアントもワタシも素直に喜びます。
by e-g-g (2007-08-31 12:57) 

モク

半年遅れで拝見!
もう商品になっているのですかね・・・。
by モク (2008-01-29 14:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。